草原を探検してみる

今回も考古学者気分で色々見ていこうと思う

つっても孤島みたいに壁画とかないし、どこをどう見ていけばいいかとかさっぱりわからないんだけどね!

孤島ではどうしてskyは滅んだのかを調べていたけど、今回は草原は王国にとってどんな役割を果たしていた場所だったのかを考えていく

草原ホームを抜けて、たこ焼きみたいな岩がある場所へ。ここにはちょうちょの精霊と紙吹雪の精霊がいる。それ以外には特にめぼしいものはないなあ……草原が果たしていた役割っつってもどっから見ていけばいいかわかんない。草原と花しかありませんだよ

門があるし道もあるから村っぽいものがあったとか??ここでいろんな商品を売買してたらすごいなあ 活気に溢れてたりして。穴蔵の中には家があって〜とかねw

この丸い岩の中は蝶々のすみかとか言ってたような気もしなくもない どうだったかな?

左手の洞窟エリアへ

入ってすぐ出迎えるのは金色のピカピカ。そういえば各地にこんな感じの形のでっぱりよく見るなあ

表面をよく見てみると文字っぽいものが書いてあるし

なんて書かれてるんだろう?ぱっと見韓国語に似てるなあって感じもしなくもないが。skyにあるものから類推することできないかなあ??てか実際の考古学者って昔の文字をどうやって解き明かしたんだろ?謎だ〜

多分今の文字と比較して解き明かす場合もあったんだろうけど、象形文字みたいな場合ってどうしてたんだろ?なんでそれを読める形に落とし込めたんだ…

まあこのでっぱりがある所には空飛ぶ船が置かれているから停泊場の目印なんじゃないかなあ

こういうオブジェクトを種類をまとめて見るのもおもろいかも 鐘なら鐘、船なら船でそれぞれまとめてみるとか 比べてみたら特徴ありそうでおもろそうじゃない??

船やツボが転がってる。人を運ぶだけじゃなくて物も運んでたのかな?

草原の洞窟。いったいここは何をしていた場所なんだろう?入り口に壺を乗せた船が転がっていたけれど。あと真ん中に一列に並んでいる塔っぽいものは一体なんのためにあったんだろう?なぞだあ…建物の柱だったのかな?

入って右上にある横穴。ここにもツボがたくさんある

あとこれ。なんなんだ?孤島の星座っぽく見えるけど……なんでこんなところに孤島の星座???孤島行きのバスはこちらですよってか??

ほいで入って左手側の横穴。ここは水が広がってる。キャンマラの時羽が尽きちゃうと水をぱちゃぱちゃ泳ぐ羽目になってしんどいんだよなあw深淵の季節で速い泳ぎ方が追加されてからは多少マシになったけど、それがない時は本当にうあああってなってたw

まあそれはさておき〜

奥に進んでいくと部屋っぽいものを見つけることができる。そこにはツボや梯子など人が住んでいた形跡が見受けられる

出口はツボの形

ここは貯蔵庫とかだったのかな??

精霊を解放してみる この部屋のことが何かわかるかもしれない

精霊を解放してみるとこの部屋の主っぽい人からツボを投げ渡されてわたわたしてる精霊さんの姿があった やっぱりここは貯蔵庫なのかなあ

もしかして草原って物の売り買いとか盛んに行われてた場所なんじゃないの?王国に金銭の概念があったかは知らんが 孤島のキャンドル職人はキャンドルを作って大精霊に奉納してたっぽいし 今と同じようにキャンドルが通貨だったのかな?なんでキャンドル?星の子って炎……まあ光?で回復するし、光は価値あるものだったのかな?

出口には柱が立ってんだよね かわいい

さあ次の場所へ

洞窟から神殿前に出るとこんな印が見えてくる これってなんなんだろ?船着場の目印とか?

鐘塔にはマンタの印が

鐘にもマンタの印

地面に星座らしきものハケーン。だからなんなんだってばよこれは 星座??こんなヒトデみたいな星座あったっけ?? この星座っぽい印もまとめてみたらおもろいかも

精霊の解放〜

特に情報はなさそう 草原の精霊ってみんな好きなことを自由にしてる感あっていいよね のびのび生きてるようなさ

中央の鐘塔も変化なし 強いていうならもたれかかってる船がきになるけど

地面から船が生えてる なんかラピュタの兵士しまってあるとこみたいだなあw

地面に転がる船〜

船に三角形の印があるのがきになる…

中に突入〜精霊さんを解放したらどんな暮らしをしてたとかわかるかな??

これベット??

暖炉なのかなあ 中にツボ置いてあるけど…乱雑じゃない??

船のミニチュアがある きっとここで作業してたんだね

やっぱり

なんかとってる

闇花ゾーン これ焼くと火種手に入るのおもろいよねw キャンマラのために解放してる人とかいるのかなあ

梯子をよじ登ってるアニキ トサカかわいいね

精霊を解放したら真っ暗闇の中作業してた精霊さんがあくびをしてねちゃった かわいい

精霊を解放してわかったことはここは造船所ぽかったこと。作業場兼お家って感じなのかな??だから外に船とか転がってたんだね

一個手前に戻って拍手精霊を解放してみる なんか鐘を運ぶ描写があったよね

鐘を運ぶのが人力という 魔法とかでできなかったんかなあ……大変やで

一生懸命運んでる

おつかれさまw

がんばりましたよっと

解放しても鐘を嵌めただけだったから省略 ただムービーの鐘と実際にはまってる鐘の絵柄が違かったのは気になった ただのバグかな?

真ん中のところのマンタの印

マンタの絵が描かれた鐘……??

この鐘塔も他と同じ

精霊も解放したけどツボを外に運び出しただけだったので省略

そういや忘れてたけど船着場とかにある太陽みたいなマークはなんなんだろ??これは星座とは違うよなー

あとこれ なんだろ?

3つ目の島の中に入ると8人扉へ続くドアが 蝶が刻印されていてかわいらしい

ちっちゃいクラゲとお花 クラゲやマンタみたいな光の生物が生息できる場所には特徴があったりするのかなあ

8人扉を過ぎるといつもは飛ばすムービーが入る 今回は見てみたけど、なんかようわからんかった……ひとつの祠から親の顔より見た精霊が出てきてその後に別の精霊が出てきて……みたいな いやわからんて なんなんよこの演出は ここはいったいなんなん?

祠もなんかよくわからない感じだし……何を祀ってるの?ご先祖様??

わんちゃんが出てくる祠

見るものも特にないので次に進む

神殿 よく見たらいちばん手前に大精霊のお顔みたいなのくっついてた かわいい 黄金でつくられてるってことはしっかり敬われてたんだなあ

それと鐘、あと鳥の模様

こうやって全体しっかり見てみるとなんかめっちゃかわいらしい神殿なんだよな 旗とかついてるし 遊び心溢れまくりって感じ 暖かくてほわほわしたイメージがあるよね 威厳というより親しみを覚えるなあ やな感じしないよね

中はツボだらけ よく見てみると奥の方にも大きなツボがあった 普段よく見てないだけでほんと丁寧に作り込まれてるんだよなあ

そして神殿前から鳥の巣エリアへ向かう場所 ここにも金色のやつがある!気まぐれクッキングみたいだな

そして鳥の巣エリア このでっぱった場所は港だったと思う 路面についた四角い突起は港がある場所特有の表現だから 空飛ぶ船の発着場所だね

ここもそう

そしてこれー!!なんだこれ!!!星座????こんな星座あったっけ???

鳥の巣エリアの塔 すっごいボロボロだけど経年劣化のせいなのかな?当時は崩れてなかったのかな?てか闇に滅ぼされて何年くらい経った後の世界線なんだろうここ?

内側にはマンタが描かれてる

一番上のブロックにちびマンタが描かれててかわいかった

2つ目の塔 手前にちいこい入口のような場所があってかわいい ここから鳥とか入ってたのかなあ

かわよい入口

精霊も解放してみたけど特に何もなかったのでパス ただ壊れた塔を歩いてたから昔から塔は壊れてたのかも??

そしてこの風見鶏みたいな塔 これは風の街道とかある場所に多く置かれてるイメージあるなあ なんだろね??

草原はあと楽園があるけどここはイベントの場所だから後回しにする〜

まとめ

今回見てみた感想は草原は役割とかとくに感じられなかったなってところかなあ なんかみんな好きなことを好きなようにやってたイメージが強かった そんなの最高の生活だよね!

固辞する旅行者

今回は固辞する旅行者の記憶をみていくう

2人が出てきた。1人は手にピッケルを持ってる。採掘道具っぽいけど、旅行者はそれを諌めるように手を出している

次のシーンでも同じ 採掘をしようとする人に対してただばつ印を作りやめさせようとしてる

次のシーンで壁画をバックに語る旅行者。壁画は大精霊が描かれていた。ピッケルも地面に置かれているから諦めたことがわかる。

この壁画はどんな意味があるんだろ?大精霊が杖をかざしてて、星みたいなものにマンタっぽいのが飛んで行ってる……わかんない〜

指差すキャンドル職人

指差すキャンドル職人の記憶を辿っていくう

言わずと知れたキャンドル職人。てかキャンドル職人だったんだ。

解放すると精霊たちに壁画を前に説明?指示?するキャンドル職人の姿が。壁画は〜……なんだこれ?人々がキャンドルをありがたがってる様子が描かれてんのかな?キャンドルの重要性を説いてるみたいな感じ????目の前の2人はお弟子さんなのかな?

キャンドル職人とキャンドルづくりをする人々。職人が教えながら作ってんのかな?

壁画を前に話してる職人

壁画は〜……孤島の大精霊とそれを拝む人々、それと神殿と空飛ぶ船??

空飛ぶ船があるってことは

キャンドルは神殿に運び込まれたのかな??

なぞい

先導する星読み

孤島の先導する星読みの記憶を辿ってみる

星の子が飛び立つ崖の裏にある精霊

男性と2人何かを話して歩いているみたい

まあこれも普通に歩いているっぽい

次のシーンは空から何か青い光が降ってくるのとそれを見て走り出す2人

先導する星読みの方が先に気づいたのか手を上げて見ている

次のシーンで猛ダッシュをしている星読み。男性は置き去りにするくらいの勢い

次のシーンでは何かを見つけたっぽい星読みがいる

いったいそれはなんだろう?

なんだ星の子か……

いや星の子?!?

ええ?!?

精霊の記憶だよね???

精霊の記憶って精霊が生きていた頃の記憶を再現してんだよね?!

星の子って精霊が消え去ってから出てきた存在じゃねえの?!

私はてっきり精霊たちに光を宿すために生み出されたのが星の子だと思ってたよ!?

星の子と精霊が同じ存在かはわからないけれど、

もしや精霊たちの誕生の仕方ってマジで空から降ってくる事なの???

空から降ってくるのが誕生って

産地直送にも程があるだろ

コウノトリもびっくりだわ

まあ星の子って名前だしな。星が親ってことなのかガチで

孤島の途中にある壁画

孤島の途中には神殿へ飛んでいくための道筋の脇にどでかい石が置かれている。その足元にはキャンドルがあって火をつけると壁画が浮かび上がる

ちょっと斜めってて分かりにくいけどこんな感じ。雲の上に船に乗った人々がおり、手に何かを抱えていて、それを星空へと運んでいる。一体何をしているのだろう??手の中の何かはトゲトゲしているけれど。トゲトゲと言えば楽園のウニだが過去の精霊たちがそんなものをわざわざ星空に運ぶわけがない。別の何かだよなあ。一体何を運んでいたんだろう?それとも、ここは船着場だったと示す壁画なのだろうか?星空に何かを持っていくのではなく、ここは空を飛ぶ船が発着する港だったんだよと示す壁画なのかな?なら昔は人の行き交いはとても多かったのかな。多くの人で賑わっていたのだろうか。きっとこんな港がそれぞれの国にあって国々を繋いでいたのだろうな。彼らの流通の要は空飛ぶ船だったのかなあ。

skyの王国がなぜ滅んだのか考察してみる

sky運営によるとskyプレイヤーは考古学者だと捉えられているらしい

https://twitter.com/thatskygamejp/status/1836933472574959734?s=46&t=4EhZVydDISLzUp1RWQwuHQ

私自身アイテム交換や友達との交流ばかりでそんな風に遊んだこととかなかった気がする。

と、いうことで

私も考古学者っぽくこの世界の事を考察してみることにした。(キャンマラだけで退屈だったしちょうどいい)

まず何から取り掛ろうか考えたけど、やっぱりどうしてこの世界が滅びたのかを解き明かす事から始めることにした。

ってなるとやっぱり孤島だろ。

孤島の壁画はこのゲームで何をすればいいかと言うことを教えてくれる。つまりこの王国が滅びた理由について書かれている気がする。メタいけど。

孤島に到着

羽集めや試練以外で訪れることがないのでなんだか新鮮だなあ。どれどれ壁画を見るかなとキャンドルに火を灯せば絵が広がるだけで何も映らない。そういえば作業効率化のためにムービースキップ機能をオンにしてたんだった。また最初からやり直しだ。ホームに戻って設定を変更しまた戻ってきた。

なるほど

一つ目の壁画はこれ

全ては星の光の息吹 我らの始まり、それはやがて星々の元へ還る喜びを胸に生きていました

と書かれている。全ては星の光の息吹ってのはこの世界の全てが星の光によって構成されてたって事かな?んで、我らの始まり、ってのはつまり星の子とか精霊の先祖ってことか?彼らは星々の元へ還る喜びを胸に生きていた……うーん……これはそのままか?星の元へ還る事が喜びだった、らしい。星の元に還るって死ぬってことでしょ?死ぬことが喜びって……その感性はようわからんけど。それともこの世界の人にとって死ぬこととかってそんな苦痛なことじゃなかったのかなあ。原罪いって死んでも星の子とかそのまんま戻ってくるし。それは昔も同じだったのかな??……あ、やがてだから死ぬことダイスキ!って感じではないのか。安心感に近いよね多分。死んだら天国へいくのよって感覚なのかな?それなら理解できるわ。てっきり死ぬことがすごく喜ばしくてたまらないみたいな感じかと思った。リサイズ沼にハマって原罪行きまくってる狂人的な。

次、2つめの壁画

雲の上にある王国を人々が拝み跪いている姿が見える

ともに、我らは雲の中に王国を築きました そして星の光を使い7つの地方を繋いだのです

雲の中に王国を築いて星の光を使って7つの地方を繋いだらしい。これは今あるskyのフィールドの話だよね。孤島、草原、雨林、峡谷、捨て地、書庫、原罪か。それを星パワー!で繋いだと。風の旅人は呪符パワーで生活を営んでるっぽかったけどskyの世界はそこらへんが星の光パワーらしい。でも今のskyのフィールドって地続きな感じだから空の上の世界って感じはしないんだよなあ。5周年イベで人とのつながりという観点から地面を追加せざるを得なかったとかなんとかいうてはったけど。そういえばこれからはもっと雲の上の世界観を追加していきたいみたいなこと言うてたような。……あれもしかしなくてもこの世界ってそれぞれ雲の上にある??孤島は孤島で一つの独立した雲の上の世界、草原は草原である、みたいな。それらを星の光パウワーで繋げましたよって話してる???マジかよびっくりだわ。

3つ目の壁画

雲の上に王国がなくなり人々がうなだれてる 闇によって光を奪われた状態なのかな??

文章

しかし次第に空に闇がしのびより 王国は砕け散ったのです

闇が忍び寄りってのは捨て地とかにいる闇の生物だよね。風の旅人でもそういう生き物いたし。そこら辺は一緒なんだなあ。でも風の旅人はエネルギーの枯渇による資源の奪い合いの内乱で滅んだっぽいけど、こっちはそれが闇の生物によるものに置き換えられてるんだね。同族で戦いあって自滅なんてドロドロしてて大衆向けじゃないって思ったのかなあ。まあ王国の滅んだ理由は闇によってなんだなってことが理解できた。どうやって滅ぼされたのかまでは分からなかったけど。

4つ目の壁画

我らの多くが、これより先、様々な場所にてとらわれています お願い、星の子よ…どうかあなたの光を落ちた精霊たちへ届けてください

我らの多くってのが精霊達のことをさしてんだよね。とらわれてるってことは闇によって封じられてると?どうやって、ってのは多分闇によって光を奪われたんだよね。光を届けてくださいって書いてあるし、光を奪い去られると石になって固まっちゃうってやつ。だから星の子が光を届ける必要があるってことか。王国が砕け散ってってあるけど、闇のパワーによって光を奪われた精霊たちがなすすべもなく落ちた精霊たちを星に還す事が目的、みたいな感じか???

え、でも落ちた場所は星の力パウワ〜で繋がってるしその場所は雲の上でででで

今ホームの扉から繋がってる場所はどこなの???

ん?ん?んんんんん?????????

あえー???わかんないわかんないーーーー

てかよくわかんないのがさ、精霊たちって元々霊体だったのかな?それとも闇によって倒されて霊体になってしまったのかな?どっちなんだろ?後者な気がするなあ〜闇によって滅ぼされてしまったけど、闇によって星にも還れなくなって困ってる。だから助けて欲しい、星の元へ還してほしいってことか。なるほどね??

とすると精霊と星の子は根本から違う存在っぽいよな

星の子は死んでも強くてニューゲームできるけど、精霊たちは死んだら霊体になって星に帰るだけっぽいし

ということで

skyの王国は闇によって滅ぼされたことがわかりました〜わーパチパチ👏👏👏

そして闇によって囚われているから解放して星の元へ還してほしいと願っていることもわかりました〜

なんか

ちゃんと読めば

この世界がどうして壊れてしまったかについてきちんと書かれてあったなあ

とにかくこのゲームを一回クリアしようってことだけでゲームを味わう事は二の次にしてた。それはちょっと勿体無かったかも

もっと色々知ってみたい気がしてきた。

花鳥郷にある服着替えられる場所

花鳥郷には服を着替えられる場所がある

あの旧ホームとかにもある祠じゃなくて、建物内にあって、

そこには過去に登場したシーズン精霊たちがいて、髪型や装飾品を変える時場所にいて着替えを手伝ってくれたりする

んで

この仮面エリアなんだけどさ

クラッシュバンディクーに出てくるやつみたい

似てない?似てるよね???

www

これが言いたかっただけっていう

wwwww

わかる人いるかなあw

自然の日々きちゃ〜

自然の日々がやってまいりますた

去年は楽園で開催されていたけれど、

今年は草原連峰でやるらしい

花えむもそうだけどなんかイベント系草原連峰で開催されること多くないか???

チケットは合計4枚

花えむは5枚だったからあと1枚あるんじゃないかと探しちゃったよ

開催期間の関係なのかもしれんけど紛らわしいから統一してくれんかあ〜

チケットを集めたあと川に闇の破片が落ちているのに気づいて浄化しようと近づいた

水中じゃ赤キャンが使えないのでどうやるんだろうなと思ってたけど

闇の破片周辺に本来ならあるハズの闇の花が闇のモドキというか、そういうのに変わっていた。それはパッと見ハスの葉っぱみたいな形をしていて、それが川底に生える形でめり込んでいた。手のマークが出たのでタップすると川底から水面へと浮かび上がりそのまま下流へと流れていく。あらかた掘り起こしたあとに流れた方へ向かっていくと、川の流れが堰き止められている場所に溜まっていた。その上に乗り赤キャンをかざすと焼けた。どうやら掘り起こすと水面に浮き出てきて上に乗るとようやく焼けるようになる、みたいな仕組みらしい

おもろいなあと思いながらぽこぽこ掘り起こしていたら

フレが飛んできた

なにやら焦った様子でしきりに鳴いている

聞けば川に入っちゃいけない!なんかいる!とのこと

要領を得ないので川の中に入って闇の花モドキを掘り起こす作業に戻ったら

画面隅でボコッと土埃が上がったかと思ったら

めっちゃ真っ黒くてでかいチンアナゴみたいなのが!!

そいつは私めがけて襲いかかってきた

初撃は免れたものの、第二、第三あたりで噛みつかれてしまった

バタバタともがく私こと星の子

ぶんぶんと振るチンアナゴ

水面から出たと思ったら

吹っ飛ばされてしまった

すぐさま助けに来てくれて大鳴きで回復してくれた

そして、なんかいる!!!と驚きを分かち合い

再び川底へ

葉っぱを掘り起こしていると

また出てくるチンアナゴ

野良が犠牲になっていた

心配して

川の脇からこちらを見ていたフレももれなく噛まれてブンブン振り回されてる

にいいいいいと叫びながら吹っ飛ばされていった

おもろい

飛んで行って白キャンで回復してあげたら

川に入っていなかったのに!!!

とぶーたれていた

だいぶおもろい

それを見た野良が大笑いエモートをしているのを見てぷりぷり怒っていた

かわいい

なんかパン焼き場で異音がするんだけど……??

今日雨林のパン焼きにきたら

変な音が聞こえるようになっていた

どういう音かっていうと、

ずるずるとものを引きずるような音というか、

まるでDBDの三角様が剣を引きずるときのような…

いやこわいこわいこわい

そのうち消えるかなって放置していたんだけど、

遠くから地下に行く為の地面を割る音や星の子が走る音とともに断続的に聞こえてきて

消えることがない

いや怖いんですけど!!!!!!!!

我々は音の正体を知るためにアマゾンの奥地へと向かった……

とりあえず上へ登ってみる

先日アップデートがあったし、ツリーにかけられた梯子みたいなのが風に揺られて音がしてたりみたいな要素が加えられたとかないか??

まじまじと見たけど音の原因らしきものは見当たらない

というか音すら聞こえなくなってしまった

しかしまじまじと見たことでskyの作りの細かさを知ることができた

前から思っていたけど木を踏む時の音がすごく好きなんだよなあ

こつ、こつってかんじの小気味いい音

おちつく〜

縄やら木板やらが置いてある

こんなもの置いてあったんだ……となんとなく感動した

下に戻ると音はまだしている

音の原因は上ではなく下、川辺にあったんだ

そして気づいた

あ、これ釣竿の音だと

夏イベの時にだけ現れる釣竿

それが音だけ表示されているのだろう

先日のアップデートで釣竿の音だけ入れられたに違いない

このずー、ずーっとものを引き摺るような音は釣竿の糸が軋む音だったのだ

原因がわかってほっとしたけど、縄が軋む音とか地味にホラーなのでやめて欲しい

キャンマラルートって覚えるのたいへんだよね

みなさんキャンマラルートってどこで覚えましたかー?

大抵仲良くなったフレさんに引っ張って貰っているうちになんとなくできるようになってますよね

こちとらフレ作るのビビり散らかしてたおかげでキャンマラ覚えるのはまあまあ遅かったような気がします

ということで私のキャンマラルートを書いてみることにしました

キャンマラとかわかんねーよ覚えるの大変だよって人の助けになったらいいな

まあ今のskyはウニパンやったらほぼキャンマラの必要なんてないんですけどね。時間までまたなくちゃいけなかったりするのめんどいときとかあるじゃないですか。あと更新時間ギリギリで急いで集めなきゃー!みたいな??

そゆときのために知っておくのもいいんじゃないかなあと思って